クルマやバイクを趣味にしている人って どうして男性がほとんどなのだろうか? 以前に比べたら女性も増えてはいるけど ミーティングなどではやはり男性ばかり しかも近頃ではその高齢化も進んでいて クルマやバイクの老人クラブ化している 今朝5時に家を出て浜名湖を回ってきた 7時開店のらんぷは高齢客ばかりだ... 続きをみる
愛知県のブログ記事
愛知県(ムラゴンブログ全体)-
-
1 2 月 2 5 日 ( 土 ) 1 3 : 0 0 よ り Y ’ s ガ レ ー ジ に て 、 茶 話 会 を 開 催 致 し ま す 。 今 年 、 共 に ツ ー リ ン グ し た 方 々 へ の ご 招 待 で す 。 ぜ ひ ご 列 席 下 さ い 。 (注1)仕事の話は一切NG... 続きをみる
-
2021秋・Touring GP Round2「家を発ってから戻るまで1円も使わず188kmスペシャル」
07:30 今日のツーリングのルールは「1円も使わない!」だから弁当を作って持ってく。 08:25 キック3発、エンジン始動。ここで暖機していると、隣の爺が孫と散歩に出掛けた。 09:30 国1「藤川宿」に着。トイレ行って、ベンチで日なたボコ。珈琲買わない。持参のお茶。 隣の旧いトラボンネ。酷い油... 続きをみる
-
09:00 国道まで押して暖機 湾スカ経由で温泉街道へ 日蓮宗 宗徳寺に着 三河地震 地割れ跡 マグニチュード7.1 断層1.5メートル隆起 地割れドングリ~ズ 鐘楼前にたたずむ友 青い三河湾を臨む 12:20 海カフェ in Nishiura 生パスタセット(サラダ、ガーリックトースト、ドリンク... 続きをみる
-
昨日の行動(終日在宅、バイクカスタマイズ、パプリカ収穫など)
【昨日の行動】 やってもやらなくても良い作業。でも一度それに集中すると時を忘れます。昼寝はしない。 【作業1・幸福250Aサイドカバー交換など】 仕様を変えます。試しに付けた自作スクリーンは外しました。次の仕様に合いませんので。 自作サイドカバーに変更。取付状態や使い勝手には全く問題ないのですが、... 続きをみる
-
【昨日の行動】 友と遠方まで出掛けて、昼と夜を外食で済ませましたが、どちらのチェーン店もサービスが 良かったです。ホール係の若い女性スタッフは挨拶やオーダー取り等の際、手抜かりなく丁 寧に話していましたし、お茶のおかわりも聞きに来てくれました。マニュアル通りだったと しても一所懸命さがこちらに伝わ... 続きをみる
-
昨日の行動(キー再研、ランチツーリング、ハエトリグモ観察など)
【キーの再研磨】 平面傷だらけが嫌で、表面削り落とし再研磨。鏡面にはほど遠いけど、前よりはマシかな? 【越境ランチツーリング】 途中、たつみに寄ってシソコン(税込¥170)購入。箱にピッタリ収納。よしこれで🆗🙆 10年ぶりくらいの親水公園。記憶と随分違う風景。初めて来たみたいで意外と新鮮な気分... 続きをみる
-
【試運転で市外縁周回→マドレーヌ→珈琲】 移設ナンプレビビリ有無等検証目的試運転。市街地外縁周回経路選択。迂回国道北上。卸団 地釜街國一志穂美阪。佐藤美絵子マドレーヌ¥130クレカ払。所持現金¥79不能飲珈琲。迂回 国道西進。埜依出口腐亜魅魔珈琲¥100クレカ払。飲珈琲於駐車場。歯車潤滑油漏洩顕著... 続きをみる
-
2021秋・Touring GP Round1「葉っぱでくるんだおにぎりは美味だったスペシャル」
【ツーリングに携行するおにぎりの準備】 家の裏に葉蘭が生えています。家を購入した時から繁茂していましたが、あまり気にも留め ず放置していました。しかし最近になって調べてみた所、この葉っぱには殺菌・防腐作用が あり、おにぎりをくるんだりするには最適である事を知りました。そこで今回のツーリング では、... 続きをみる
-
豊田を怒らせたのは、致命的だったね。 あほ。
-
-
近所のスーパーで買った100円のお菓子です。味よりも「12種類のどうぶつ」が気になります。 どんな動物が入っているか調べました。絵柄が薄くて判別し難かったです。 焼き型の種類は少ないのかなと思いましたが、絵柄と同じ12種類でした。 ※以前調べた他社製品では、15種類の動物でも焼き型は6種類でした。... 続きをみる
-
0520 起床、外内20℃、豚汁、おにぎり作り 0630 エンジン始動 0km/03289 0650 待ち合わせ場所「道ノ訳」に着、友KAZ合流、Georgiaカフェモカ ¥130 ツーリングのルートや行き先は全く決めていません。いつも走りながらの思い付きです。下調べ、不要! 0940 国道沿いに... 続きをみる
-
江 戸 自 体 … (*´∇`*) もしかして、情報源の文面をコピペ? ( ̄∇ ̄) 情報源のメ~テレウェブサイトの時点で「江戸自体」になってる! (笑´∀`) 「江戸自体から続く」と云う表現を、自分なりに無理やり解釈してみようと試みたけど、どう考えてもこの日本語表現は有り得ないワ… (°∇°;) ... 続きをみる
-
マルなのか、バツなのか、はっきりしろよ。 なに両方出してんだよ。 何言ってんの、この人。はなはだ疑問だ(傍線部)。てめーんとこだけ特別扱いかよ。
-
0940 起床(室温4℃) 0950 朝ごはん(イワシと野菜の煮込み) 1005 庭の落ち葉拾い、ミニパプリカ収穫 葉っぱが萎れてきて、実も大きくならなくなったので収穫。黄色にはならなかった。生のまま少しかじってみたけど、ピーマンみたいに苦くて青臭かった。 1240 ランチ(海苔トースト) 132... 続きをみる
-
-
1000 起床(室温4℃) 1010 庭の落ち葉拾い 1040 朝ごはん(豚汁) 1230 ランチ(チーズトースト) 1340 洗濯物を畳む、下着の穴補修 1400 予備エンジンの部品磨きなど 1700 晩ごはん支度 1840 晩ごはん(鶏肉団子入り野菜スープ) 2210 外気温-1℃ 2240 ... 続きをみる