8760resort

Ultimate self-satisfaction impresses others.

昨日の行動(自家用車で買い物がてらドライブ、イグニッションコイル放熱板取付など)

0506 Yダン発車音💨


0610 起床、外14内16℃、マルシンハンバーグ野菜煮込みスープ




0800 エンジン始動・1回目(69945)


0830 隣市の産直市場で買い物(新ジャガ袋入り 税込¥280)


向こうに旧いクルマが続々と集結していますが、何となく肌に合わない空気を感じます。


トラックの集会だった様です。昨日は日曜日だからか、荷台はどれも空っぽでした。


1000 エンジン始動・2回目


1015 大手スーパーマーケットで買い物(食料品 税込¥2961)

米5kg 1580,食パン2P 163,豚肉 208,鶏ミンチ 138,豆腐 55,納豆 61,

卵10個 138,パプリカ 158,アボカド 158,シメジ 88,税8% 219,ポイント -5


1045 エンジン始動・3回目

セルモーターと噛み合いギヤの劣化・磨耗を防ぐ為、エンジン始動回数は最小限を心掛けています。


1115 🏡(69973)28km走行、外気温23℃


1300 ベーコンオムレツサンドイッチ


1345 イグニッションコイル放熱板の製作取付作業


くたびれたイグニッションコイルの性能を少しでも維持する為、放熱フィンを自作して付けます。

左側は幅25ミリ、右側は57ミリです。真ん中は取り付けが面倒そうなのでやめました。


在庫の銅板を切ります。長さは300ミリほどでしょうか。これを折り曲げて巻き付けるのです。


5㎜と10㎜のラインを引き、ラジオペンチだけで曲げていきます。結構時間が掛かります。


曲げ終わるとこうなります。イグニッションコイルの熱を放つ面積は格段に広くなる筈です。


巻き付けて形を整えたらキリで端に穴を開けます。ホチキスのステンレス刃で留めるのです。


巻き付けました。ホチキスの刃が1本ずつだと多少不安なので、後で2本ずつに補っておきました。


両側とも取り付け完了です。ないよりは確実に熱を逃がすと思いますがどうでしょうか。


先月からエンジン周辺の暑さ対策を重ねてきました。小さな効果の積み重ねを実感しています。


①ラジエターファンの周囲に自作シュラウドを取り付け

②ラジエター下フレームに自作アンダーカバーを取り付け

③燃料ポンプからキャブレターまでの管に断熱材を巻き付け


これらの対策により、渋滞や車庫入れで水温計が急上昇して止まりそうになる事はなくなりました。

あと気になるのは過熱時のアイドリングのフラつきだけです。コイル放熱効果に期待します。


真ん中に付けようとしてやめた部品です。お部屋のインテリアとして飾りましょう。(笑´∀`)


2000 鶏ミンチ薩摩芋味噌汁、アボカド豆腐(鶏ミンチと薩摩芋は合わない事が分かりました)


2330 就寝💀💀💀

×

非ログインユーザーとして返信する