昨日の行動(バイクツーリング準備など)
0635 K亭雨戸音💥
0645 起床、外内20℃、味噌汁&納豆
目覚めの言葉
在庫や予備を増やし過ぎない様にします。整理整頓が出来ていないと、その存在を忘れて
同じ物を購入してしまう羽目になりますし、消費期限のある生ものや経年劣化する日用品は
使い切れない在庫を廃棄しなければならなくなります。新たに購入する前に、まだ使える
在庫や予備がないか慎重に確かめましょう。これは物だけの話ではなく思想や考え方もですね。
この季節の朝の庭は心地良いです。朝食前でも空腹を忘れて眺めていたくなります。
屋内テントは不思議と寝つきが良いです。胎内の様に狭く囲まれた空間だからでしょうか?
0830 テラスでドリカムを聴きながら作文(蚊を寄せ付けない様に扇風機を回す)
1020 エンジン始動 15313
バイクのカバーを取ると、そばの目隠しカーテンをトカゲが登っていました。
キック2回目で始動。隣が出掛けて不在なので車庫内で暖機運転です。良い排気音を響かせています。
1035 いつものガススタでレギュラーガソリン5L購入(税込カード払 ¥684)
オイルをよく混ぜたい為、携行缶を積んで行ってガススタ傍の駐車場で給油作業。
1050 大手ショッピングセンターで漬物2P購入(税込現金払 ¥326)
1125 🏘 15319
週末のおにぎり持参ツーリングの準備が完了しました。漬物を買うのは久しぶりです。
1250 外気温が30℃に達する
1330 マルシンハンバーグ野菜スパゲッティ
1500 芝刈り
1630 テラスで読書(ファーブル昆虫記)
2000 トマトアボカド豆腐、たくあん漬、わさび昆布、ポークシチュー
2045 うたた寝
0030 入浴(°°;)
0110 台所の流しでゴキブリ1匹退治💥
0230 再就寝💀






