昨日の行動(自家用車で買い物と歯科医院など)
0645 起床、外気温18℃、味噌汁&納豆
0910 エンジン始動 70020
0930 中堅ホームセンターでバイク用2サイクルオイル購入(税込カード払 ¥598)
0945 いつものガススタでハイオク満タン15.0L(税込カード払 ¥2282)
渋滞が何度かあったので7を切ってしまいました。14.65Lで止めれば7km/Lだったのに!😆
1020 大手ショッピングセンターで食料品買い物(税込現金払 ¥2204)
豆腐,納豆,豚小間,鰯,舞茸,人参,食パン,トマト,ジャガイモ2個,パプリカ,
アボカド,玉ねぎ,オリエンタル即席カレー,水1ケース,税8% 169
特売の翌日だからか、駐車場はガラガラで停めやすいです。法律上は普通車扱いですが、
長さや幅は軽4並みなので駐車はラクラクです。パワーステアリングではありませんが。
後ろにあるタイヤストッパーは当てにせず、少し前に停めます。当てにする癖があると、
ストッパーの間を誤って通過し、後方の何かにうっかりぶつける原因になりますから。
1100 高齢者の集う某高級リゾートで買い物と珈琲たいむ
ジャガイモ袋入り 250,Georgiaカフェモカ 130,税込現金支払合計 ¥380
12:10予約の歯科医院を忘れかけていました。時間を気にすると寛げないですね。
1210~1230 歯科医院11回目(診療費 ¥2410/累積額 ¥30270)
感染予防の為、予約時間まで車内で待機します。曇りで良かったです。エアコンはないので!
1250 🏡 31km/70051 外気温20℃
1330 車と庭の手入れ完了
強風で五輪塔が倒壊していたので組み直しました。てっぺんの黒石はツルツルで落ちやすいです。
1455 オリーブオイルトースト
1600 テントを和室へ撤収
2005 イワシ入り味噌カレー
イワシの消費期限が近いのでカレーの具にしました。味噌を足したらイワシの風味に合いました。
イワシは内蔵を取り除いて頭・腹・尾のブツ切りにします。骨ごと食べてカルシウム補給です。
2200 夜陰に紛れて可燃ごみ極秘搬出
2320 和室のテントで就寝(毛布1枚では寒かった。シュラフと毛布が良い。)






