昨日の行動(自転車で歯科医院など)
0800 起床、外18内17℃、ビーフカレーライス
1040 自転車で歯科医院到着(9回目)
左上奥歯の治療が完了しました。被せ物の内部が痛んでいた歯を抜き、両隣と共により大きく被せる形の
部分入れ歯です。担当の医師は若い方ですが、噛み合わせの調整作業を何度も丁寧にして下さいました。
外しては削るの繰り返しです。自分がバイクやクルマの部品を製作する時の様な、中途半端で妥協したく
ないと云う気持ちが伝わって来ました。他の歯が全治療を終えるまで今年いっぱいかかりそうですが、
この医師を信頼して老後の健康維持の為にしっかり治しておこうと思います。
1115 診療費¥13,470(累積額¥27,450)
1135 🏡 植物に水やり、芝生の草取り、外気温23℃
1230 マルシンハンバーグ野菜トースト&アボカド🥑
アボカドを加えると食べた時のボリューム感が増します。今回は最高の熟れ具合のアボカドです。
よく買いますが、時おり内部に繊維が伸び始めていて茶色になり、不味くなった物もありますね。
1500 庭木の剪定
庭木は数種類生えており、どれも若葉が開いて茂り始めました。マメに剪定しなければなりません。
道路側にあるクヌギは敷地内側がよく茂り、穂がたくさん付いています。風向きが関係しているのかな?
1900 鶏手羽中野菜味噌煮込みスープ、アボカド🥑&豆腐
2030 仮眠(始めは台所の床、寒くなった後に二階の布団)
2255 入浴
0020 就寝

