8760resort

Ultimate self-satisfaction impresses others.

昨日の行動(原付フロント整備、自家用車で買い物など)

【目覚めの言葉】

原付カスタマイズをするのに必要なアルミ板が足りません。端材は棄てずにありますが大き
めの物は既に使ってしまって、後は数㎝程度の切れ端しか残っていません。しかし今朝、こ
の切れ端を寄せ集めてアルミ板の材料をこしらえる方法を思い付きました。火で溶かしたり
溶接したりは必要なく、小学生でも出来る方法です。リユースここに極まれり、みたいな?



【昨日の行動】

屋内で原付の整備に熱中していると車で出掛けるの面倒臭いなーとか思っていたんですが、
走らせてみるとやっぱり楽しくてワクワクしますね。もしこれが現行の有り触れた国産車、
10年も経てばほとんどがスクラップになる様なゴミ車だったら、こんな楽しさや面白さは味
わえないと思います。今から40年前の車はあくまで趣味です。実用を兼ねているだけです。



【原付フロント周り分解整備】

貧弱なボトムリンクサスペンションを分解整備しました。向かって右側のアームピボットは
カラーの出方がやや大きく、アームのガタがありました。そこで仮に紙で作ったシムを貼り
付けて組もうとしましたがどうしてもズレ落ちてしまい、これは使えませんでした。グリス
ニップルがあるのは感心します。グリスガンでギューッとグリスを詰め込んでやりました。


直径が100㎜に満たないドラムブレーキ。こんな小さくて効くのかと思いますが、この原付
はエンジンブレーキが強めで街乗りの限りにおいては支障を感じません。ブレーキライニン
グを留めているU字型のスプリングはとても張力があり、外すと厄介な記憶があるのでその
ままです。カムの摺動部に耐熱グリス塗布、ライニングにペーパー掛け、以上2点で完了。


ベアリングの動きがとても渋く、アクスルシャフトを締め付けるとホイールの回り方が重く
なります。2つのベアリングの間にあるディスタンスカラーが潰れているのかも知れませ
ん。ベアリング外輪をタガネで強く叩いてみました。以前ヤマハのバイクで同症状の時に、
それで改善した事があるのです。ベアリングを換えれば済むのですが、現状で何とかする。


アクスルシャフトを強く締めてもホイールの回り方はほとんど重くならなくなりました。た
だ、このボトムリンクサスペンションの構造上、制動するとブレーキ側のアームが強く突っ
張ろうとする為、ホイールが右へ捩れます。それを解決するには余程剛性のあるスタビライ

ザを付けるか、ブレーキを両面パネルにするしかありません。それは事実上不可能ですね。



【キッチンに現れるミスジハエトリ】

前日の朝にも現れた、かわいいハエトリグモ。ガスレンジの火を点けて調理をしていると近
くに現れるのです。私が親愛の情を持っている事に気付いているのでしょうか。よく見てい
ると、顔の下にある小さな二本の手を動かして何やら拾っては口に運んでいます。人間の目
には見えない餌が埃や汚れの間にあるのでしょう。この子のジャンプ力には驚嘆しますね。



【久しぶりに自家用車の幌をオープン】

ショッピングセンターで食料品の買い物を済ませた後、幌を畳んでオープンにして帰って来
ました。気温は30℃ないですし程良く曇っていたので快適そのものでした。ついこの間まで
の暑さが嘘の様です。遠くの山間部までワインディングロードを走りに行きたい気持ちもあ
りますが緊急事態宣言中は我慢しておきましょう。近場の運転でも充分に楽しいですから。

×

非ログインユーザーとして返信する