昨日の行動(徒歩で歯科医院、野草摘みなど)
【目覚めの言葉】
庭があれば庭に、なくてもベランダに出て、外の空気を吸いましょう。健康の為に。
緑の植わっている所で風に当たっていると、心身の洗われる様な感覚が心地良いです。
【昨日の行動】
歯科医院までは約3キロありますが、徒歩で行ってみました。普段バイク
やクルマで走る道は所々歩道のない危険な場所があります。こうして歩い
てみると、普段歩行者に対しての気遣いが足りなかった事によく気付きま
す。帰りに少し右足が痛くなりましたが、有意義な経験をしたと思います。
【神社の散策】
歯科医院に着くのが早過ぎたので、近くの神社まで散策に行きました。
鳥居の傍にクロガネモチの大木があります。根元がゾウさんみたい❗😆
真っ直ぐ伸びた幹にバランス良く広がった枝。樹齢約100年。見事な樹形です。
珍しいオオスカシバ君がホバリングしながら蜜を吸っていました。かわいい衣装ですね💚
【帰りに野草摘み】
帰り道に野草を摘んで来ました。ヒメジョオン、ドクダミ、ヨモギの3種類です。
ジェノベーゼ風パスタに使いました。とても香りが良く、食欲をそそります。







